運動指導者が断言 森拓郎 ダイエットは「運動1割、食事9割」から運動ゼロへ!

 

ライザップやトータルワークアウトなどパーソナルトレーニングのダイエットトレーナーは、みんな口を揃えて「糖質オフ」ダイエット!!

私も、トータルワークアウトに通っていたことがあるけれど、(もちろん痩せるためではなく、イケメントレーナーが目当てで)お食事だけは受け入れられませんでした。

だいたい運動するのに「糖質オフ」なんて力が出ないです。
いくらたんぱく質をてんこ盛りに食べたって、

飽きる!!

そして、

炭水化物を求めて

爆買いならぬ、爆食べに走りそうになるでしょう!

運動指導者がこんな本を書いたときには、

へ~こんなパーソナルトレーナーもいらっしゃるのね。

と、思ったものです。

森拓郎さんのこの著書、売れたみたいですね。

それで、進化して、

運動0で食事が10割!

とまでなって再登場していました。

ここまでくると、あっぱれ!

パーソナルトレーナーの出る幕あるのかしら?となってしまいそうですが、

いえいえ、モデル体型ダイエット塾の私でさえ、

運動は絶対必要だと思っています!!

しかし、

痩せるためだけでしたら、運動は必要なし!

むしろ禁止!!

ここでいう運動とは、「健康に生きる」ためのものです。

一日8000歩は健康に生きるために必要と、

健康日本21に書かれております。

でも、まだ寒くて、つい車移動ばかりで

1日300歩くらいのこともザラです。

暖かくなったら、歩くことから始めてみましょうか。

でも、歩きながら、

絶対、痩せようなんて思っちゃだめですよ!!

痩せたいなら運動ゼロをお勧めします。

健康になるのは、まず痩せてからにしてもいいかもしれません。

モデル体型ダイエット塾の卒業生のほとんどが「運動ゼロ」で結果を出しています。

美味しいものを食べるだけで「脂肪だけ減らして、筋肉増えて」ます!

関連記事

  1. 美味しく食べたら子供へのイライラも解消!気持ちもアップしてマ…

  2. 45歳外食を楽しみながらも2か月でウエスト-8cm減

  3. 食べないで痩せると太りやすい身体を作ります!食べて痩せて「痩…

  4. 食べて痩せる通信セミナーお客様の声

  5. チアリーダーが寄り添えば達成率が大幅アップ!

  6. 標準体型からのスタート!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

無料メールセミナーご登録

%e7%84%a1%e6%96%99%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc