アンチエイジングに効く野菜と果物って何?

●アンチエイジングに効く野菜と果物って何?

 

こんにちは、アンチエイジングと聞いただけで反応してしまうモモコです。

老けたくないですよね。

 

そりゃ~何歳でもそう思うものです。

では、何を食べたらよいのか?

 

フラボノイド・・・フィトケミカルの一種です。

フラボノイドが多く含まれている食品を食べると

「太りにくくなる」ということが24年間に渡る

男女12万人の調査からわかったそうです。

 

 

太りにくくなる⇒痩せる

 

 

痩せる⇒若返る

ということです。

 

これは見逃すわけには行きませんね!!

さて、では何を食べたらいいのか?

フラボノイドが多く含まれている食品とは・・・。

 

 

フラボノイドの摂取量を増やすコツは、野菜を多く食べること。

緑黄色野菜をたくさん食べている人は、フラボノイド摂取量も多いことになります。

なーーーんだ、できていますよ!そんなこと。

 

 

1日350gを目安に召しあがれば十分ですよ。

フラボノイドは水溶性なので、取りだめはできないのです。

 

 

ですから、1日1回サラダと言わず、毎食少しずつ食べるのがポイントですね。

やっぱり「痩せる」は「美人」につながります!

 

 

あ、やせすぎはダメですよ。

女性は特に痩せ過ぎたい!!という願望を持つ人が多いのですが、

それは美しくありません。

 

 

体脂肪率20%以上を目指すことが大切です。

あなたは大丈夫ですか?

 

 

美味しく食べながらモデル体型を目指しましょう!

 

 

モデル体型無料メールセミナーご登録

モデル体型ダイエット塾のノウハウを一日で学ぶ講座
インテンシブ講座はこちら

 

 

◆モデル体型ダイエット塾◆

関連記事

  1. ダイエットして痩せ始めるのはいつごろ?・・・スローペースで山…

  2. 1か月以上の停滞期を乗り切る方法 何食べても体重が減る

  3. 半年かけて12kg減!!

  4. 医師でも知らない「本当の痩せる方法」で飲みながら痩せて念願の…

  5. モデル体型ダイエット塾 標準体重から運動ゼロで痩せる秘密

  6. 高校生ダイエット 通信セミナー体験記

無料メールセミナーご登録

%e7%84%a1%e6%96%99%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc